[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	●ジュディさん!!
	有難う御座います。
	起こった出来事を受け入れる…感情的になってしまうわたしには、直ぐに出来るかわかりませんが、
	素直に受け入れるように、意識的にやってみます。
	また、相談にのって下さい!
	有難う御座いました。 (ゆうさん)
	
	●始めまして。 ブラウズしているうちにここに来ました。 
	全体をざっくり読みましたがたいしたものです。
	男性心理もほぼ合っているし、対策は的を得ていますね。 
	妻は1年半前死別しましたが、彼女は似たような手法を使っていてわたしも羽目を外さない
	で済みました。 (lankaさん)
	
	●はじめまして!
	ついついわかって欲しくて相手にぶつけてしまいます。
	ぶつけても意味がないことわかってるけど、どうしようも無くて…
	ジュディーさんの体験談でいい女に近づけるように頑張りたいです☆(Mayoさん)
	
	●ジュディさん、はじめまして。
	一昨日、この体験談のことを知り、それから毎日繰り返し、おじゃまして読ませていただ
	いています。
	本当に『目からウロコ』な内容で、いろいろと気づかせていただき、気持ちを楽にさせて
	いただいています。
	こんなブログがあって、すご~くありがたいです。
	わたし自身、すごくマイナス思考な人間で、12年程前の友達との出会いで『マーフィーの成
	功法則』を知り、少しずつプラス思考になって来た経験があります。
	ジュディさんのおっしゃっていることは、同じような部分があり、忘れかけていたことを思い
	出させて下さいました。
	今、主人とは上手くいっているとは思いますが、やはり悩みはあります。
	そんな時でもあるので、毎日繰り返して読んで、参考にさせていただいています。
	お忙しいとは思いますが、次の更新も楽しみにしていますので、どんどん、いろんなことを
	教えて下さいね。 (しゅみりんさん)
	
	●ジュディさん、こんばんは。
	わたしのコメントからの更新、本当に有難う御座いますm(_ _)m めちゃめちゃ嬉しいです
	あのコメントの内容で、ここまで分析・理解・アドバイスをしていただいて、感謝・感謝です
	ジュディさんの仰っていたこと、わたしも薄々「こうなのかなぁ…」と思っていたこととほぼ同じ
	だったので、ほっ…としました。
	「わたしの思ってることは、もしかしてかなりの見当違い」と不安だったので。
	漠然と、ではありますが、前々からかなり疲れているんだろうなぁ…とは思っていたので、
	主人が寝たい時は寝かせて、をしたい時、をゆっくり飲みたい時等、したいことをして
	貰うようにはしています。はわたしも一緒に飲んだりも
	していますが…
	ジュディさんの仰ったこと、勿論わたし自身が気づいてないこともありますが、本当に
	『ズバリ的中』だと思います。
	自分に対しては、すごく不満があるので…
	これから更に、自分なりに、気張りすぎずにやっていきたいと思います。
	本当に有難う御座いました。 (しゅみりんさん)
	
	●はじめまして☆〃
	夫婦のコミュニケーションって本当に大事なことですね☆〃参考にさせていただきます
	m(._.)m (ゆんゆんさん)
	
	●さすがジュディさん☆目からうろこです!
	わたし本当にジュディさんの言葉に救われてます(>_<)
	おおげさぢゃ無くて事実なのです(笑)
	これからもがんばって下さい☆わたしも頑張ります♪(ななさん)
	
	●ジュディさん、有難う御座います。貴方のブログを拝見させていただいてから、心が
	少しずつ穏やかになってきました。
	貴方の優しい言葉が大好きです。(らんさん)
	
	●ジュディさん。こんにちは!
	ジュディさんの文章は愛があって破綻がなく、いつも心に染み入ります。
	きっと数多くの方が救われていると思います。有難う御座います。
	ジュディさんの体験談を読み、アクション起こしたくなりました!
	わたしもダーリンを取り込まないで夢中にさせるようがんばります!(キャンディさん)
	
	●judyさま
	アドバイスメ-ル、有難う御座いまた。
	お礼メ-ル遅くなりすみません。
	今回もまた、丁寧で的確なアドバイス、感謝の気持ちでいっぱいです。
	まだまだ未熟なわたし、難しい--と思ってしまう所も数多く有るのですが・・
	やるっきゃないのですから、本気で、やりまくってみようと思っています。
	乗り越えるための罠だと信じていつか出会える新しい自分を信じて
	また、ご連絡させていただきます~
	そのときは、どうぞよろしくお願い致します~。
	本当に有難う御座いました!(A・Kさま)
	
	●こんにちは。
	いつも、勉強になる内容を配信していただいて有難う御座います。
	今日はただ、お礼が言いたくてメールしました。
	昨年、一昨年と、主人が出会い系サイトにアクセスしたり、職場の女性との浮気が発覚
	したりして、悩んでいたとき、ジュディさんのメルマガに出会いました。
	今は主人も女性と別れ、表面上は落ち着いていますが、主人が平気でうそをつける人
	だっと知ったことが、一番悲しかったです。
	いまでも、ちょっとしたうそが発覚すると、フラッシュバックになってしまってつい主人を
	責めてしまったり。。
	子供にも心配をかけてしまい、こんな自分が情け無くて、様々な書籍や、HP.カウンセ
	リング等あたってみましたが、なにも参考になるものがなく、もんもんとした日々を送っていました。
	でも、ジュディさんのメルマガを読んで、初めて自分に何が欠けていたのか、はっきり
	と自覚出来るようになってきました。
	今までは、怒りと被害者意識だけだったように思います。
	「相手が〇〇くれたこと、〇〇〇としていること」をキチンと認識する事、というジュ
	ディさんの言葉には、はっとさせられました。
	主人がどんな思いでうそをついていたのか、ようやく少しだけ理解できたような気が
	したからです。
	そして、ご主人に対して、そのような考え方が出来るジュディさんは、本当に凄い
	方だと思いました。
	ご自身の力で幸せをつかんでいらっしゃるジュディさんを、尊敬しています。
	わたしの場合、頭でわかっても、なかなか行動にするのは難しいですが、そのことに
	気づ頂けでも大きな前進だと思います。
	本当に有難う御座いました。
	もしジュディさんが本を出されることがあったら、わたしは絶対買うと思います。
	どうかこれからもがんばって下さい。 (Yさま)
	
	●ジュディさんもお忙しい中、お返事いただきまして有難う御座います。
	心の拠り所となっている師匠(!?勝手にすみません)からのお返事、
	感謝感激です。
	ここ数日のわたしは、まるでジェットコースターのような感情の起伏に、自分でも
	困っている状態です(^^;)。
	と言っても、表面上は普通に生活してますけどね。
	隠れてめそめそしてます(苦笑)。
	変わらずわたしには冷たい言動の主人に対して弱い自分が出てきて、「こんな時くらい、
	優しくしてよ!」って思ったり。。。
	「今は、自分の自信を取り戻す期間。自分を認め、愛する事。」とは思うのですが、
	「たった一人の自分の伴侶にも愛されてない、ダメ女」というイメージが出てきては
	自信をなくしてしまう・・・そんな雰囲気を主人も感じてしまっている
	のかもしれませんね。
	早くこの状態から抜け出したくてあせり、「何かしなくちゃ・・・!」と考え、小手先の手段や
	マニュアルに頼り、直ぐに結果が見えてこないと落ち込み・・・という繰り返しです。
	主人もわたしも、お互いが浮気の事知っているのにその話題には触れないのも苦痛で・・・
	でも、わたしも現状では、話し合いは良い結果を生まないと思うので、見て見ぬふり。。。
	今までの自分と正反対(以前のわたしなら、キレて暴れて即、「女と今直ぐ別れて!
	いやなら離婚だ!!」と言ってます(笑))です。
	これからもブログ、楽しみに待っていますので、どんどん更新してって下さいね。
	また、個人相談や電話相談やって頂けるのならきっと申し込んじゃいます☆ 
	また、質問も送りますので、皆さんとも情報を共有したいと思います。
	がんばって下さい!
	有難う御座いました。(SAKUMIさま)
	
	●実は、PC使えなくなってる間に、ジュデイさんからのアドバイスの 「貴方は〇〇〇って
	知っています。」というメッセージを心の中で、主人に送っていました。
	すると、わたしの気持ちが落ち着いてきて、主人がにこやかになり、会話が増え、周りの人を巻き
	込んで、わたしたち夫婦の絆の為に物事が動いている様な日々が続きました。
	結婚してから初めてな位主人は わたしの目、或いは顔を見てくれます。
	今まで 休みの前は 必ず彼女と会っていて帰宅が夜中だったのに、一昨日は夕飯前に
	帰ってきてくれました。
	驚きと感動でした。
	でも、わたしの癖で、こんな事で喜んだらいけないような 心がでてきます。
	信じたら 又気が緩んで元のサヤに戻るよーみたいに、頭の中で繰り返しています。
	ですが、ジュデイさんが 大丈夫よって言って下さるので、涙が出ました。
	今は、このままで良いんですね。 (だんごママさん)
	
	●ジュディ様
	一つ一つ丁寧に答えていただき有難う御座いました!!!
	ものすごく感動しました~~~。
	ジュディ様にいろいろメールするたびに、自分の事・夫婦の事にきちんと眼を向けて考えてる
	という感じがします。
	今までは何だったのでしょうね。
	返信メールを読んで、泣いてしまったわたしです・・・。
	こういう事を教えて欲しかった・・。 
	ほんとの主人の気持ちを考えたこと無かったな。
	そして、ジュディ様のメールを通しての励ましと・・・。
	なんだかいろいろな事がわかって、いろいろな気持ちがごちゃまぜになって、泣きながら読んでし
	まいました。
	こういう風に言ったらいいのか~~と。
	ほんとに、これを読んで泣けました~~。
	と同時に、伝えるのではなく、「自分が言えた」と言う事の大事さがわかりました。
	相手の事を思うのは大事だけど、「〇〇を取る」はたしかに出来ないですね。
	これを読んだ時、ものすごく気持ちが楽になりました。
	余分なものが取り払われたような気がします。
	何もしないでいろいろ考えて悩んでいるよりも、自分がどう気持ちを言えたか、そして、それに
	対して相手の反応を見逃さないでいるほうが、すごく大事なのでは~と思うようになりました。
	不倫を知ってから、愛されることに必死だったわたしです。
	ほんとはずっと、愛されてはいたんですよね。
	それに気付かず、自分で壊してしまったんですよね。
	今度は自分が主人を愛せる人になりたいです。
	そして、いつか、自分を『彼を癒す存在』に変えていきたいと思います。(Zさま 東京)
| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 |